【イベント情報】コクピット大泉 6月 26日・27日 のGRヤリスイベントに参加します。

【イベント情報】


コクピット大泉 


6月 26日・27日 

GRヤリスイベントに参加します。

GRヤリスのいろいろなパーツの中で、Deep Freeze Tech Solutionは、❄︎ICE FUSE®︎  ❄︎ICE WIRE でのe-Tuningをご提案させていただきます。


① ハイカレントアーシング キット
GRヤリスは、バッテリーがエンジンルームでなくリアラゲッジにあるためエンジンとバッテリーが直接結線されていません。バッテリーターミナルからのアースケーブルは近くのボディにつなかっています。そのため電気的にはエンジンとバッテリーが近い車種と比べるとほんの少しロスしています。
それを補うのがハイカレントアーシングキットです。コクピット大泉さまとGRヤリスのために用意した専用品です。
② イグニッションコイルアーシング キット
この1.6Lの3気筒のエンジンは、ラリーに勝つために1618ccという排気量で、ラリーのカテゴリーのルールから決められたエンジンです。日本の自動車税のことは無視したパフォーマンス優先のエンジン。そのエンジンをより良い環境とするためにイグニッションコイルをアーシングします。
イグニッションコイルアーシングの目的はアンチスタティック(静電気の除去)とポテンシャルイコライゼーション(電位の平均化)です。
これをすることでイグニッションコイルの環境が整い、スパークプラグの点火が安定します。
このキットもコクピット大泉さまでは専用に設定しこの車種(エンジン)専用に設定してあります。

③ アイスヒューズ®︎
アーシングはマイナス側の電気の環境を整えるために。ヒューズ交換は、プラス側の電気の環境を整えます。それぞれのヒューズの回路は並列でつながっており、ひとつひとつのヒューズの箇所でどうしてもロスが生じてしまっています。
それが合わさると車にとっては大きなロスとなっていくのです。
理想とするとこのひとつひとつのロスの集合体(合成抵抗)を減らしていくにはロスの原因となるヒューズを全てアイスフューズ®︎に置き換えること。

これらのe- Tuningのアイテムを装着して車のロスを詰めていくことで、本来持っている性能が出てきます。メカニカルなチューニングでは解決できないロスを減らし、ドライブをより楽しんでいただけたらと思います。


Deep Freeze Tech Solution/❄︎ICE FUSE®︎/❄︎ICE WIRE

❄︎ICE FUSEを生産するDeep Freeze Tech Solutionの公式サイト。アイスフューズ®︎ , アイスワイヤー,アイスキーなど"Deep Freeze"という極低温冷却処理に関する商品の最新情報を掲載しています。センサーやコンピューターの通信システムなどで電気が複雑になる車やバイク。「e-Tuning」は今後ひとつのカテゴリーとして必要なものとなるでしょう。

0コメント

  • 1000 / 1000